今朝、テレビ東京で朝6時位からやってる、モーニングサテライトと言う主に為替、経済を紹介する番組をほんの少し視聴しました。
見たのは6時58分頃。中年男性が、「ユーロは上がりますよ」、「経済が良くなるから年末に向けて上がりますよ」と言っていたが、自分はこれを聞いて非常に疑問を感じた。
何故かと言うと、ユーロについては、これから相場を動かす可能性として、最低でも以下のものがあるから。
1.欧米通商会議
2.イタリア予算案について
3.ブレグジット問題
4.移民問題や、政局不安
中でも欧米通商会議が有名なところだが、これはトランプがeuからの輸入品に関税をかけるかかけないかで話し合う予定になっていて、この問題が上手く行きそうだと報道されれば、少なからず為替は反応しているという事実がある。
その為、上記の目処が立てば、ユーロについて上がるか下がるかを発言しても良いと思うが、今この段階で予想するのは明らかにおかしいと思う。
それと、自分は割と為替を動かすようなニュースに関しては、目にしたものは全部頭に入れてる。
ニュースは書く人の理解度によって、内容が若干異なるので、同じニュースでも複数のメディアを見ると理解度が増すから。
何個か読んでやっと分かる時もある。
一般の人よりは読んでいるつもりだからか分からないが、モーニングサテライト以外の経済評論家についても、実際には現状を何にも理解しないくせに、予想だけは一丁前の人がいたりします。
名前は伏せますが事実です。
皆さまも専門家の予想には注意して下さい。
見極めは、先の具体的な見通しを紹介し、根拠ある予想をしている人が良いと思う。
逆に駄目な人は、資料も無く、経済が良いからなんて言ってたりします。
人を選び、まともな人についていくのが賢明だと思います。
見極める力をつけたい場合は、とにかく為替関連のニュースを読んで見るのがオススメです。自分で言うのも何ですが、色んな事を吸収できると思うので、おススメです。これはfxの魅力の1つでもあります。