明け方107.4付近だったドル円は、トランプ氏の貿易関係の発言で、一時106.99位まで下がりました
その後、USTRが火消しと取れる公表をしましたが、市場はトランプ氏の発言を重視している為、円高になっているようです。
ちょっと前に、トランプ氏は、これ以上関税についてやらない的な発言がニュースになり、それがあって相場が落ち着いて来たのに、一体何故?
自国の党首なら絶対に票を投じません
投稿日:
明け方107.4付近だったドル円は、トランプ氏の貿易関係の発言で、一時106.99位まで下がりました
その後、USTRが火消しと取れる公表をしましたが、市場はトランプ氏の発言を重視している為、円高になっているようです。
ちょっと前に、トランプ氏は、これ以上関税についてやらない的な発言がニュースになり、それがあって相場が落ち着いて来たのに、一体何故?
自国の党首なら絶対に票を投じません
ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします
にほんブログ村 |
無職 ブログランキングへ |
執筆者:かなまる
関連記事
FXで爆益中の無職が、1月1日~31日迄のFX投資結果について公表します
こんにちは、無職の金丸です。 無職になってから、自分はFXで収入を得ています。 昨年10月ぐらいから本格的にやり始めたのですが、やればやる程に、自分の読みが当たる確率も高くなっています。 …
先週のFXですが、先々週の終値と比較すると、ドル円のみ37銭の上昇、以外、ユーロドル、ポンド、オージーは軒並み1円以上下落で終えました。 先週の頭は、メキシコの貿易関税が撤廃されたというニュースが日曜 …
ここ最近の為替相場ですが、米中貿易関連による値動きのみとなっているように見えます。 皆買いたい、売りたいという方はいるのでしょうが、この問題が解決しないと、どっちに動くかわからないので、躊躇している、 …
ブログをメールで購読
カテゴリー
人気記事一覧
メタ情報