すいません、体調不良の為報告が遅くなりましたが、9月分のペラサイト作成数と結果について紹介します。
今年の目標で、ペラサイトのアフィリエイトサイトを100個作り、それで不労所得を得ることを決めました。
100個作った場合の想定利益は月額10万円程度と考えています。
今年に入り、今まで作成したペラサイトサイト数は、1月が20サイト。2月が7サイト。3月が0サイト4月が 8サイト、 5月が20サイト6月が6サイト、7月が2サイト、8月が5サイト、9月は3サイト作成したので合計71サイト。全部が稼働しています。
9月のペラサイトアフィリエイトの収益
9月の収益ですが、 リンクAアフィリエイト から、18,720円。アクセストレード からは無しです。合計18,720円です。(8月は20,355円。)

9月に発生した収益の考察
9月の収益、17千円ですが、 6月が12千円程度、7月が13千円程度、8月が20千円だったので、今まで若干ですが右肩上がりで来ていた収益が、落ちてしまうという結果になりました。
残念な事ですが、原因はあるていど分かっています。
先ず、広告の打ち切りです。今まで広告を掲載し、それで収益を得ていましたが、ASP(アフィリエイト広告を提供する会社)側より、「今月末でこの広告は、広告主からの事情により掲載不能となります。以降収益は発生しませんので、ご了承ください」こんな感じのメールが届き、せっかく収益が発生したと思っていた広告が使えなくなったからです。
もうこればっかりはしょうがない事なので、どうしようも無いのですが、大体広告配信停止の通知が届くと、そこから2週間後に打ち切りとなってしまうので、せっかく作ったサイトも無駄になってしまいます。この点はちょっと嫌な点です。
次は広告の旬が過ぎた事です。
どんな広告も、最初は売れやすいのですが、皆が買ってしまうとだんだん売れなくなってきます。そんな事を感じました。
おそらくアフィリエイトをやっている方ならどなたもご存じの事かもしれませんが、実際に体験してみると、こういうマイナス面もあるのだということを痛感しました。
ペラサイトアフィリエイトについて考えたこと
今まで作成したサイトは71サイト。それなりの時間と労力がかかっていますし、サーバー代については、毎月3千円程度の費用がかかっています。
対する報酬は18千円なので、プラスはプラス。また、何にもしないでほったらかしで収益が発生するので、その点は非常にありがたいのですが、やはり収益面ではもう少し欲しい、もう少し稼いでほしいと思えてしまいます。
具体的に、月に最低5万円ぐらいは稼ぎたいと思っているのですが、現状はその4割程度しか達成できていません。
今まで作成したサイトから発生する収益が、自分の実力だと考えると、71サイトで18千円なのですから、70サイトで2万と考えても、5万円を稼ぐためには後105サイト作成する必要があります。
そのぐらいのサイトを作成することに対しては、やると決めればやれないことは無いのですが、それなりの時間は消費します。時間たい効果という点を考えると、果たしてチャレンジしても良いものか?非常に疑問を感じてしまいます。
とりあえず今月は何か新しい切り口、収益が上がりやすいサイト、ジャンル、等々、投下時間に対して、最大限の効果となるような事を考えた上で行動に移していきたいと考えています。
とりあえず収益向上。これを目的にやってみたいと思います。