「 無職がFX 」 一覧
-
-
2021/02/14 -無職がFX
明日からの相場展望ですが、全体的には先週同様の小動きになるのかと考えていますが、フランスAFP通信によると、世界での新規感染者数が過去1カ月で44.5%減少したとの報道があったり、アメリカで休校だっが …
-
-
2021/02/07 -無職がFX
明日からの相場展望ですが、個人的には金曜日の高値のちょっと上にストップを必ず置いて、ドルを売ってみたいと考えています。 基本的にドルは上を目指すと考えていますが、ここ数日だと短期間で上がりすぎているか …
-
-
2021/02/01 -無職がFX
今週の相場展望ですが、結論から紹介すると、様子見が無難かと考えています。 ここ最近こんな事しか書けません。自分の頭の中を整理して書いているだけなのですが、これが正直な感想です。 理由ですが、日本も緊急 …
-
-
2021/01/23 -無職がFX
トランプ氏が退陣しました。もうまず相場に影響力は与えません。相場にはかなり良いポイントだと思います。 さて、今の相場を簡単にまとめると 1、コロナで参加者が激減している(例年と比べ、コロナで出来高が激 …
-
-
2021/01/17 -無職がFX
新年一発目の相場展望です。 最初に断っておきますが、今年もコロナでグタグタ相場になりそうなので、毎週更新は控え、書きたいときに書くだけのスタイルになる可能性があります。 実は自宅にネット環境がないので …
-
-
2020/12/19 -無職がFX
来週の相場展望ですが、クリスマスシーズンで、基本的には海外勢はお休みとなります。 なので、ほぼ動きがないと思っています。 動くのは、年末30日からの可能性がありますが、 例年の動きを見ていると、1月7 …
-
-
2020/12/12 -無職がFX
来週の相場展望ですが、一番の注目材料は、13日に発表されると言われている、イギリスとEUとの通商交渉の状況です。 先週は合意なき離脱になる可能性が高いということでポンドが売られました。 個人的な見解で …
-
-
2020/12/05 -無職がFX
先週は対ドルの通貨で、ほとんどが年初来高値を更新しました。 金融緩和、株高(株高に連動する動き)、米経済低迷など色々と言われていますが、基本的な流れは、この動きが継続するかどうかと言う点で、判断するこ …
-
-
2020/11/29 -無職がFX
先週の木曜日、金曜日はアメリカ感謝祭で基本的には米国市場がお休みです。 金曜日の為替については、ドル安、ユーロ、オージー高で終わりましたが、これは米市場休場による影響、金融緩和による緩和マネーが大きい …
-
-
2020/11/21 -無職がFX
来週の相場展望は、基本的に薄商いと予想します。23日東京市場が祝日で休み。26日は、米国市場が感謝祭で休場です。 先週同様、クリスマス、正月相場のような、動かない値動きになるのかと考えています。 ポン …
-
-
2020/11/14 -無職がFX
来週の為替だが、結論から紹介すると、「方向感の無い値動きになると予想します」 基本何もなければ小動きになると考えています。ある程度は値動きを見て、その後は勝手にレンジを決めて、その範囲で取引する予定で …
-
-
2020/11/08 -無職がFX
来週の為替だが、基本的には様子見で対応したい。 ただ、ずーっと様子見だけではお金が増えないので、入りたければ入っても良いと考えているが、その点は自己判断でお願いしたい 来週様子見の理由 様子見の理由は …
-
-
2020/10/31 -無職がFX
来週の相場展望だが、11月3日のアメリカ大統領選挙の結果を見たうえで、相場に参加するかどうかを考えてみたい。 米大統領選は、日本時間だと11月4日に明らかになるらしい。 なので、それまでは極力ポジショ …
-
-
2020/10/25 -無職がFX
10月26-30日の相場展望だが、結論から言うと、この週は【 様子見 】 1拓では無いかと考えている参加者が多いと思う。 11月3日がアメリカ大統領選で、その結果次第では大きく動く相場になる可能性があ …
-
-
2020/10/17 -無職がFX
来週の相場展望ですが、以下の要素があるので、やるにしても小ロットでのトレードにとどめたいと考えています。 相場にとって不安定な要素 その1、イギリスとEUとの通商交渉の結果が出ていません。 イギリスの …