こんにちは、無職の金丸です
FXで手堅く生活費を稼ぐと題し、自分で考えた手法を実践しています。(その手法って何だと思う方は下記をご確認願います)
https://musyokuhatarakanai.site/2017/05/21/%E6%89%8B%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%B3%87%E9%87%9110%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%80%81%E6%AF%8E%E6%9C%883%E4%B8%87%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90%EF%BD%86%EF%BD%98%E6%89%8B%E6%B3%95/
FXで手堅く生活費を稼ぐ12日目の結果
結果から申し上げます
12日目は、10万通貨取引し、-50100円。11日目迄の利益が67650円だったので、トータルでは17550円のプラスですが、かなり利益を減らした結果となりました。
この日、9時前後のドル円は底値圏内にあると見ていました。理由は今まで110.4程度から落ちない値動きをしていたからです。(110.3-4位のレートでした)
8:55分ごろ、自信をもって110.33程度で10万通貨購入しましたが、ドル円は珍しく下がり続け、11時2分、109.876の逆指値が刺さり終了となりました。
個人的に110円は割れないと思っていました。このストップも絶対に引っかからないだろうと思って付けたものですが、まさか?という気持ちです。
そしてそのままドル円は下がり続け、その日の最安値は109.22程度まで下がりました。
1日で1円以上落ちた事になります。
今まで、そのような大きな値動きがなく、全くの想定外でした。
この下げの原因は、トランプリスク、イギリス選挙、ECB理事の発言が控えている、地政学リスク等と言われています。トランプリスクなんて、そのリスクが本当だとすれば、それなりに下がってもおかしくはありませんが、おそらく大丈夫だろうという見解を持った人が多数いますし、自分も阿部さんの学校の問題と同様に見ていたので、ここまで下がるとは正直思いませんでした。
現在のドル円ですが、長期間で見れば買っても良い水準に見えますが、目先のリスクが消えるまでは下げの圧力は残存する為、とりあえず様子を見ながらの売買(すぐ逃げられるようにストップ浅めに入れての勝負)が良いかと思います。